2017-01-01から1年間の記事一覧
// 【スポンサーリンク】 // どうもstarry heavensです。 年末の大掃除も何とか終わらせてゆったりした気分で今年一年の天体撮影を振り返って行きます。 いやーしかし、今年一年は本当にあっという間に刻が過ぎ去って行く感覚でした。 まだ、去年の方がのん…
【スポンサーリンク】 // どうもstarry heavensです。 今回は三大流星群の一つふたご座流星群の撮影に出掛けて来ました。 今年は月明かりの影響も少なく条件としては昨年に比べていい条件でした。 しかし、ピーク時がお昼頃となっていたので2014年の観測時よ…
【スポンサーリンク】 // 前回: starryheavens.hatenadiary.jp どうもstarry heavensです。 今年も去年と変わらず、新月期で天気が良さそうだったのでクリスマスイブ(23日から24日)にかけて天体撮影をしてきました。 去年: starryheavens.hatenadiary.jp 今…
【スポンサーリンク】 // 前回: starryheavens.hatenadiary.jp 廃校×星景写真を終えた後に、撮影仲間から撮影のお誘いがありそのままはしごして日光戦場ヶ原へと向かいました。 日光戦場ヶ原は前のブログで一度ご紹介 blog.livedoor.jp かれこれ3年ぶりに訪…
【スポンサーリンク】 // 前回: starryheavens.hatenadiary.jp 廃校×星景としては埼玉、茨城に続き第三弾目になります。 事前のネットで色々検索しているのですが、なかなか星と廃校を組み合わせられるなおかつ条件がいい所は少なく撮影地を絞り込むのも一苦…
【スポンサーリンク】 // starryheavens.hatenadiary.jp 天体撮影記第40夜は、天体撮影記 第37夜で紹介した廃墟×星景写真の続きになります。 前回は軍事廃墟と謎の鉄道車両の廃墟の星景写真の組み合わせでしたが、今回は廃校と星景写真の組み合わせになりま…
【スポンサーリンク】 // 前回: starryheavens.hatenadiary.jp どうもstarry heavensです。今回は天体撮影記第39夜で撮影場所は筑波山の子授け地蔵の駐車場から関東平野の夜景と星景写真に挑んでみました。 1.撮影場所の状況 撮影地の状況としては、残念なが…
【スポンサーリンク】 // 天体撮影で関東近辺の多くの天体観測スポットを訪れていますが、その中で流星群観測のとしてオススメな場所を5つ紹介していきたいと思います。 まず、初めに天体観測地の条件として選んでるポイントとしては下記のとおり ・空が開け…
【スポンサーリンク】 // どうもstarry heavensです。 今回は天体撮影記 第38夜目+登山記になります。 一生に一度は行ってみたい場所の一つであった北アルプスの涸沢カールを今回は訪れました。 人生で一度は訪れてみたい場所でしたが、天候や紅葉の色づき…
// 【スポンサーリンク】 // 最近フォトコンテスト関係の話が続いてますが、今回は「JAPAN PHOTO 2017 春夏フォトコンテスト」に出した作品結果が戻って来ました。 結果としては、各部門で40名ほど入賞する佳作受賞でした。 佳作作品:「桜に寄り添うカシオペ…
// 前回: starryheavens.hatenadiary.jp 天体撮影記 第37夜は、廃墟と星景の組み合わせを撮影してきました。 今回は同行者として、廃墟×星景写真でインスタで有名な啝(わ)さんとご一緒に撮影にいきました。 啝 (わ)について 工場の廃墟、遊園地の廃墟、乗…
// // ちょいと本屋によっていつも通りカメラ雑誌を立ち読みしていたらフォトテクニックデジタルの今月号のあと一歩に掲載されていました。 ※今月号のあと一歩だと掲載誌が届かないので気づかない 前回三宅島フォトコンテストに続き二作品目の掲載ですね。 s…
// 丁度一年前ぐらいのクリスマスイブに茨城県プラトーさとみで撮影した天体写真がこの度茨城県の観光ポスターに選ばれました。何度か写真が取り上げられることはありましたが、今回のような県のポスターに採用されるのは初めてで、こうして撮った写真が使わ…
// 7月に訪れた三宅島で撮影した星空写真が「三宅島フォトコンテスト2017」 準グランプリに輝きました。三宅島観光協会、選考委員の皆様、本作品を選んで頂きありがとうございます。 www.miyakejima.gr.jp 掲載作品:「天ノ川を導く光」 風景写真家の八木千賀…
// 前回: 天体撮影していると流れ星を良く見たり、写真に写ったりしますがよ〜く見てみると「あ、これ流れ星じゃない」ってのも結構あります。そんな、よく流星と勘違いされるのを下にピックアップしました。といってもそんなに種類は多くないですけどね。 …
// 今回は初となる新潟県での天体撮影です。 むしろ今まで訪れてなかったのが自分でも意外だと思っているんですが新潟県片道4時間以上かかるので優先順位としては低かったんですよね。ただ、新潟県は星空撮影スポットが結構あるのでこれからは通って行きたい…
// // 天文ガイド11月号の一般の部で入選掲載されました。 前回は7月号なので4ヶ月ぶりの入選になります。といっても今回入選掲載されるまでの間での天体撮影ではどれも微妙な写真しか撮れていなく応募してなかったのもあります。 starryheavens.hatenadiary…
// どうもStarryheavensです。 前回の渋峠の天体撮影から約一ヶ月近くぶりに撮影に出れました。 starryheavens.hatenadiary.jp 忙しくて撮影に出れないとかではなくただ単に週末の天気が悪い日が多く撮影に行きたくても行けなかったのが原因。にしても今年の…
前回: starryheavens.hatenadiary.jp 天体撮影では多くの方が訪れた事のあるだろう有名なスポット渋峠に初めて天体撮影で訪れました。前々から訪れたく思っていた場所ですが、天候と時間とその他の撮影地を優先していてなかなかいいタイミングに恵まれずずっ…
目次 1.前置き 2. 燕山荘の撮影地について 3. 燕山荘の空の暗さ 3.1 光害マップ 4. 燕山荘からの天体撮影 5. 撮影機材 1.前置き starryheavens.hatenadiary.jp 燕岳を訪れた時の天体撮影記になります! 今回は珍しい現象も含め流星群や星空と雲海との組み合…
絶景が観られる燕岳へテント泊兼天体撮影の記事になります。
// 前回: starryheavens.hatenadiary.jp いつも当ブログに訪問して頂きありがとうございます。 前回は三宅島での天体写真を紹介しましたが、今回は本土に戻ってでの天体撮影記になります。さて、今年の夏は相変わらず曇り優勢の天気が悪いまま、GPVやら天気…
// 伊豆諸島での全島での天体撮影を目標に活動としてます。 伊豆諸島で現在訪れたのは、 八丈島 blog.livedoor.jp 新島 blog.livedoor.jp 式根島 blog.livedoor.jp 神津島 starryheavens.hatenadiary.jp になります。元々八丈島で初めて天の川撮影をして以来…
// 前回: starryheavens.hatenadiary.jp 天体撮影記も遂に第30夜になりました。今回は一ヶ月ぶりの天体撮影で千葉県 大福山台展望台からの撮影になります。ここ最近は梅雨のために快晴の日が少なく久々の出撃となりましたが雲が多く湿度も高いためにあまりク…
// 前回: starryheavens.hatenadiary.jp 静岡県のヒメボタルで有名なところでヒメボタルの発生がピークという情報が入り、週末訪れてきました。ヒメボタルの数は、想像していたよりかは少なかった印象ですが、関東圏で灯籠とヒメボタルの組み合わせを撮れる…
今回は岐阜県のヒメボタルの撮影地で星とヒメボタルの組み合わせを撮影してきました。といっても時系列的には曽爾高原の天体撮影の翌日なので少しごちゃごちゃになっています。それと今回のタイトルは一応星も絡めているので天体撮影記にしていますが、ヒメ…
今年の2017年2月21日にシグマから発表され、半年後の2017年7月7日に発売されたレンズになります。発表されてから星景写真を撮影してる身としては喉から手が出ても欲しいレンズで、予約開始が始まり次第すぐに予約してしまいました。今回はこのSIGMA Art 14mm…
// 前回: starryheavens.hatenadiary.jp 天体撮影記 第28夜になります。 今回は、埼玉県の小川小学校からの星景写真のご紹介です。以前から廃校×星景写真を撮影したかった夢が叶いました。更に、廃校方面ではなかったのですがこの場所から天の川も撮影できま…
折角の三連休、本来は山行を楽しむ予定でしたが、お昼には雷雲が発生する予報を見て計画中止に…。 // そんなわけで早速三連休一日目から予定が無くなってしまったので以前というかかなり前から気になっていた江川海岸の海中電柱を訪れてきました。 ついでに…
長野県 八島ヶ原高層湿原の撮影の1週間後またもや週末の天気が良かったので、遠征して奈良県 曽爾高原に天の川撮影で訪れてきました。 本来は三重県で天体撮影予定でしたが、GPV見ると梅雨前線の雲が深夜辺りから上がってくる予報だったので関西方面の天体撮…