【スポンサーリンク】
最近フォトコンテスト関係の話が続いてますが、今回は「JAPAN PHOTO 2017 春夏フォトコンテスト」に出した作品結果が戻って来ました。
結果としては、各部門で40名ほど入賞する佳作受賞でした。
佳作作品:「桜に寄り添うカシオペア」
この写真は実のところ天文ガイドに出そうかなと思っていましたが、これと同時期に撮影した下記の写真の方が構図的に完璧だったのでお蔵入りしていました。
その後、JAPAN PHOTO 2017 春夏フォトコンテストに桜風景の項目にあったので、腐らせるのは勿体ないということで送って見たところ佳作という形になりました。
この写真が佳作なのは恐らく、上部のスペースが結構あってバランス悪いのと肝心の桜が暗すぎるのが原因だと思っています。シャドウ上げようとしたのですがこれ以上にするとプリントした際にどうも質的に微妙になってしまったので、最終的に少し薄暗い桜になってしまいました。
本当は月が出ていれば月光で桜が綺麗に浮かび上がるのですがこの時は天の川と桜を狙っていたので月明かりがない日を選んでしまっていた…。
桜とカシオペア座の位置的には非常に良い関係なので、来年の桜の時期は、この反省を生かして月明かりがある日を選んでまた同じような構図で撮影したいと思います。
そして、キタムラの佳作の商品であるカタログギフトが前に貰ったときより選べる商品数が少なくなったような…。
【スポンサーリンク】