カメラと星景写真の日々

まだ見ぬ星景写真を求めて

カメラと星景写真の日々

【雑記】 2019年 1年の登山と撮影を振り返って綴る

【スポンサーリンク】

お久しぶりです

最近は仕事が忙しくなり、撮影にも出かけられず更新ペースもかなり落ちてしまいました。2月ぐらいからは、少し仕事が落ち着き始めるのでそこからは通常の更新ペースに戻るはずです…何もなければ…。

 

さて、早いもので2019年も年末を迎えて遂に2010年代が終わり、新たな2020年代が始まります。最近は歳を取るごとに時間の進むスピードを早く感じるようになると言われているがその通りだと常日頃感じます。本当に1日1日があっという間に終わってしまうんですよね。

 

 

 

今年は引っ越しや環境が変わったことによる大きな変化がありました。一人暮らしで撮影機会が減ると思いきや意外とそうでもなく結局撮影回数自体は例年よりも少し多く出かけています。

新天地への引越しに関しては、新たに撮影場所が増えるので苦は感じない。むしろ個人的には東京の満員電車という束縛から逃れることができただけでも幸せだ。ただ、再び東京に戻った時にあの満員電車に乗れるかと問われると「うーんうーん」と頭を抱えそうです。

 

と、ちょいと話がズレてしまいましたが、今回は「2019年 1年の撮影を振り返って綴る」というお題で、今年撮影した場所や写真を紹介していきたいと思います。

 

 

2019年 登山編

まず初めに2019年に登った山々の紹介です。

今年登った山々は

蓼科山 (長野県)

木曽駒ケ岳 (長野県)

開聞岳 (鹿児島県)

大船山と平治岳 (大分県)

久住山、中岳、稲星山、星生山 (大分県)

・三俣山 (大分県)

・祖母山 (宮崎県)

黒髪山 (佐賀県)

韓国岳 (宮崎県)

石鎚山 (愛媛県)

根子岳 (熊本県)

の合計15峰になります。こうして並べてみると意外と登っているんですよね。

そして、大分県九重連山の1700m級の山は全て登り終えました。というか九州で手頃に行きやすい山が九重連山で、風景も綺麗なのと温泉もあるのでどうしても通い詰めてしまいます。

関東でいうと八ヶ岳連峰の九州版ですね。しかし、関東いる時にもっと八ヶ岳に通い詰めていればよかったなぁと思いますよ。ちょっともったいないことしました。 

今年登った山すべて紹介すると大変なので、今年自分の中で印象に残った山をベスト3形式で選びました。

第三位 愛媛県 石鎚山

秋に登った「石鎚山」は、今年の登山の中でも印象に残る山でした。狙ったのは石鎚山山頂からの星景写真と紅葉写真でしたが、残念ながら今年の紅葉のピーク時期が例年の紅葉シーズンよりも遅く完全に染まる前の紅葉撮影となってしまいました。また、雲海も出ずに写真としてはイマイチな撮影でしたが、天候には恵まれて翌朝は快晴の中での山頂登山が出来ています。

f:id:Starryheavens:20191009074147j:plain

前日の22時までは雲に覆われていましたが、夜間から急速に天候が回復し、夜間の星景撮影が出来ました。

f:id:Starryheavens:20191008074523j:plain

石鎚山山系の稜線は美しく、近場であれば通い詰めたい山でした。

starryheavens.hatenadiary.jp

ただ、心残りとしては、紅葉と星空がピンと来るものが撮影出来なかったことです。本来であれば月明りを生かしての紅葉撮影と星空を狙いたかったのですが、残念ながら休みのタイミングが合わず…また、リベンジしたいところです。

 

第二位 長野県 木曽駒ケ岳

第二位は引っ越す前に登った「木曽駒ケ岳」の冬山登山になります。

ずっと快晴の深い青と白い世界が広がる木曽駒ケ岳を登りたかったんですよね。そのため、転勤が決まってすぐに天候が良いタイミングを見計らって登ってきました。

f:id:Starryheavens:20191215222718j:plain

f:id:Starryheavens:20191215222514j:plain

f:id:Starryheavens:20191215222512j:plain

f:id:Starryheavens:20191215222456j:plain

条件としてはこれ以上を望めないほどの最高の条件での登山でした…もうただ、ただ最高としか言いようがありませんでした。

starryheavens.hatenadiary.jp

 

2020年も冬山は一つぐらい登っておきたいです。

第一位 大分県 大船山の紅葉登山

今年最も印象に残ったのは、大分県九重連山の一つ「大船山」の紅葉登山です!

九重連山の紅葉は凄いと聞いていたのですが、実際に紅葉を見たら息を吞むほどの絶景でした。この日は澄んだ青空と白い雲と紅葉のバランスが絶妙によく個人的には満点をつけたいぐらいの条件が整っていました。

f:id:Starryheavens:20191028081820j:plain

f:id:Starryheavens:20191029064009j:plain

f:id:Starryheavens:20191029064057j:plain

紅葉のピークも一番いい時期で撮影出来たんじゃないかと思っています。

来年は大船山の紅葉と星景を狙って撮影したいと考えていますが、月明りの条件とか紅葉のピークが被るのと最終的には天候運も味方につけないといけないのでかなり難易度は高いです。が、どうしても撮影したい構図があるんですよね、なので積極的に撮影していきたいと思います。

 

その他の登山

実は今年初っ端に登ったのは「蓼科山」になりますが、天候が悪く写真的にもイマイチだったので記事化はしていませんでした。

f:id:Starryheavens:20191215221429j:plain

f:id:Starryheavens:20191215221441j:plain

f:id:Starryheavens:20191215221443j:plain

 

九州に引っ越して最初に登ったのは、九州にある百名山の一つ「開聞岳」です。

f:id:Starryheavens:20190512175252j:plain

天気は良かったんですが、春霞の影響で視程が悪かったのが心残りでした。

開聞岳」の次は、初九重連山大分県大船山と平治岳の登山に行ってきました。

f:id:Starryheavens:20190606061638j:plain

f:id:Starryheavens:20190606061734j:plain

ヤマキリシマと九重連山風景を狙いましたが、ミヤマキリシマの満開シーズン前に訪れてしまったために写真的にはイマイチな登山になりました。

来年2020年はこの反省を生かして満開時期でのミヤマキリシマを狙いつつ山頂と星空の写真を撮影しようと考えています。

 

この他は夏から秋にかけて一部記事にしていないですが、

久住山、中岳、稲星山、星生山 (大分県)

・三俣山 (大分県)

・祖母山 (宮崎県)

黒髪山 (佐賀県) ※記事あり

starryheavens.hatenadiary.jp

韓国岳 (宮崎県) ※記事あり

starryheavens.hatenadiary.jp

根子岳 (熊本県) ※記事あり

starryheavens.hatenadiary.jp

に登りました。

九州内の百名山は6つあるのですがそのうち4つの登頂が完了しました。しかし、阿蘇山に関しては噴火警戒レベルが上がったことで最高峰の高岳に入山できないので当分お預けになりそうです。それともう一つは鹿児島県の屋久島にある宮之浦岳ですが、こちらは2020年に登山を予定しています。(もちろん天候とか諸々考慮してですが…)

 

個人的には来年は九州の山だけではなく北アルプス南アルプスの山々のうち一つぐらいは登りたいなぁと考えていますが、登れるのか…。関東であれば前日の天気みて出撃するか否か判断できるのですが、九州だと飛行機の予約とかの制限がかかるところが辛いですね…。

ともあれ、来年も引き続き色々な山に登っていこうと思っています。

 

2019年 海外旅行編

今年の海外旅行はアメリカのアラスカでのオーロラ撮影、スイスのツェルマットの街並みとマッターホルンの撮影が目的で海外を訪れてきました。

f:id:Starryheavens:20190217195722j:plain

f:id:Starryheavens:20190217205653j:plain

f:id:Starryheavens:20190217205345j:plain

アラスカは、今年の2月にアラスカのチナ温泉というところでのオーロラ撮影になります。天候は3日間中2日間晴れてくれてオーロラの撮影自体は成功したのですが、2018年のイエローナイフで撮影したようなオーロラ爆発は撮影できませんでした。

これは、イエローナイフがオーロラ爆発の撮影がしやすいせいだったのかそれともたまたまアラスカ滞在時にオーロラが出にくい状況だったのかはわかりません。

ただ、またあのイエローナイフのオーロラを再び撮影したいと考えていて、秋の時期のイエローナイフスウェーデンなどの北欧でのオーロラ撮影も今後考えています。

 

続いて夏のスイス旅行。

こちらは初日と帰りの日以外は快晴に恵まれた中での旅行になりました。

が、EOS Rのクロップ機能をONにした状態のままスイス旅行中に一度も気づかずに帰って写真現像してる最中の写真のデータ容量で気が付くという相当阿呆なことをやってしまっています(笑)

f:id:Starryheavens:20190728185303j:plain

ブリエンツ・ロートホルン駅から登ったところで撮影した写真。

快晴の中での登山でしたが、やはりクロップ機能で画素数が落ちているのが残念…。SNSやブログで見る分にはいいのですが、個人的な写真集を作ったりすることを考えるともったいないことをしたなぁと…。

f:id:Starryheavens:20190810115431j:plain

ただ、撮影したかった「マッターホルン」と夜景や

f:id:Starryheavens:20190810124202j:plain

マッターホルンのモルゲンロート

f:id:Starryheavens:20190810161218j:plain

f:id:Starryheavens:20190810161153j:plain

逆さマッターホルンを晴れた中で撮影できたのはとても幸運だと思っています。

スイスはツェルマットの街並みも素晴らしくまた訪れたい場所です。

 

2020年の海外旅行は今のところ南半球のニュージーランドを考えています。

ニュージーランドは南島のデカポでの天の川撮影や狙えたらニュージーランドの低緯度オーロラの撮影が出来ればいいなぁと思っています。ニュージーランドはこれまでの海外旅行の経験を踏まえて、航空券やホテル、レンタカーなどはすべて自分で手配して完全にフリーの状態での撮影をしたいと思っています。まあ、まだ仮決め状態で休みも取れるかわからないので確実に今年行くかどうかは微妙なところですが。

あと、もう一か国ぐらいは行きたいんですけどね…どこにしようかな…?いやその前にお金の問題を解決せねば…!

 

2019年 天体撮影編

今年の天体撮影は第80夜から第117夜までとなります、番外編を含めると全部で41夜の撮影となりました。月換算すると大体ひと月に3回ぐらい天体撮影に出ている計算にはなります。

2018年は30夜の更新でしたので2018年よりも撮影回数は増えています。

この理由としては、引越しにより新たな撮影地が増えたことや長崎県自体空が暗いところが多いので撮影箇所が多く、仕事終わりに頻繁に撮影に出てたためだと思います。

ただ、回数は多いものの今年はあまりビビッと来るような写真は去年よりかは撮れなかった印象です。

 

登山編と同じく今年印象に残った天体撮影をベスト3で紹介していきたいと思います。

第三位 蛍と天の川

ずっと撮影したかった蛍と天の川の組み合わせを遂に撮影出来ました。

長崎県内では蛍の出現時期になると色々な場所で蛍が舞います。

しかしながら、天の川が撮影できるような開けた場所で蛍が舞うところは少なくようやくいいロケーションを見つけて撮影することが出来ました。

f:id:Starryheavens:20190601120951j:plain

starryheavens.hatenadiary.jp

 来年は更に蛍と天の川を撮影できるいい場所を探して撮影したいと思っています。

 

第二位 長串山公園クルメツツジと夏の天の川

月明りに照らされた満開のクルメツツジと天の川をほぼ最高のタイミングで撮影することが出来ました。ライトを使わずに月明りで地上風景を浮かび上がらせるのは天候運と月の関係でかなり難易度が高いです。それでも嵌った時の写真は大体が満足いく写真になっています。

f:id:Starryheavens:20190421114156j:plain

starryheavens.hatenadiary.jp

 心残りがあるとすれば上の写真で人工物である手すりが入ってしまってるところですね。この道以外にも撮影する場所があったので完全にロケハン不足でした。やはり撮影前のロケハンは大事ですね。

 

第一位 種子島から見上げる天の川

一度は行ってみたかった鹿児島県の種子島

その種子島で見た天の川は半端なかったですね。恐らくこれまで見た中で最も暗い空だったと思います。

f:id:Starryheavens:20190628225648j:plain

はるか遠くにはトカラ列島奄美大島がありますが、そこからの光害は一切ありませんでした。

f:id:Starryheavens:20190512122927j:plain

f:id:Starryheavens:20190628225302j:plain

種子島最南端の無料キャンプ場から見る天の川…はっきり言って凄かったです。

 

種子島の星空が個人的に2019年最も心に残る撮影でした。

2019年 離島編

2019年の離島は、五島列島の「中通島」と「若松島」で星空撮影をしてきました。

関東にいたころは、伊豆諸島全島での天体撮影を目標に離島を訪れていたのですが、今年は長崎県に引っ越したので、五島列島主要全島での天体撮影計画を立てています。

starryheavens.hatenadiary.jp

starryheavens.hatenadiary.jp

2020年は五島列島の「福江島」、「宇久島」、「小値賀島」の三島での撮影を考えています。

starryheavens.hatenadiary.jp

 あと、九州県内の離島もいくつか候補があるので出撃できるタイミングがあればどんどん撮影に行きたいですね。

 

2020年の抱負

今年も当ブログへ多くのアクセスがありました。本当にありがとうございます。

2020年も引き続き、天体撮影をメインとした撮影を行っていきたいと思っています。

そして自分が訪れたいと思っている場所はまだまだ沢山あるので来年も色々なところに行き写真を撮影していきたいと思います。

 

それでは、2020年もどうぞよろしくお願い致します。