カメラと星景写真の日々

まだ見ぬ星景写真を求めて

カメラと星景写真の日々

【登山記】 晴天の冬の「鍋割山」に名物の熱々の鍋焼きうどんを食べに登山してきました。

新年明けてからも寒い日が続いて、遂にインフルエンザ大流行の警報も出されました。 健康で大事なのは風邪にも負けない体力と食べ物!そこで、今回は体力作りができる登山とそして山頂で熱々の鍋焼きうどん食べられるという丹沢の「鍋割山」に登山してきまし…

【天体撮影記 第80夜】 2019年 しぶんぎ座流星群の訪れた夜を振り返って

目次 1. 2019年しぶんぎ座流星群を振り返って 2. 2019年しぶんぎ座流星群の写真 3. 2019年 しぶんぎ座流星群の総括 4. 撮影機材 1. 2019年しぶんぎ座流星群を振り返って 2019年の年初めの年間三大流星群が一つしぶんぎ座流星群これまで、何度か撮影に挑戦し…

【天体撮影記 第79夜】 千葉県 鹿野山九十九谷公園から老人星と呼ばれるカノープスを狙う

目次 1. 撮影地・観測地について 2. 撮影地の空の暗さ 3. 鹿野山九十九谷公園からの天体写真 4. 使用機材 年末の最後の天体撮影ということで千葉方面の天気が良かったので天体撮影地を探していたところそう言えばまだ九十九谷公園からの快晴時の星景写真を撮…

【山形県】 大正浪漫溢れる銀山温泉(Ginzan Onsen)の雪降る写真を紹介します!

目次 目次 1. 銀山温泉について 2. 銀山温泉の写真 3. 雪降る銀山温泉の写真 4. 銀山温泉を撮影してみて 5. 撮影機材 山形県 尾花沢市にある大正浪漫溢れる「銀山温泉」。海外からの人気も高く多くの観光客で賑わう温泉街です。この場所も何年も前から撮影計…

第7回 エア・カナダ フォトコンテスト 2018で受賞しました。

starryheavens.hatenadiary.jp 4月以来のフォトコンテストについての記事になります! 今年の2月に訪れたイエローナイフのオーロラ写真をエア・カナダ社が開いている第7回 エア・カナダ フォトコンテスト 2018に応募した所最優秀賞は撮れませんでしたが、カ…

【天体撮影記 第78夜】 山梨県 ゆるきゃん聖地! 本栖湖からの星空と富士山を!

目次 1. 前置き 2. 撮影地・観測地について 3. 撮影地の空の暗さ 4. 本栖湖からの星空写真 5. 勝手に撮影地ランキング 6. 使用機材 1. 前置き いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今回はふたご座流星群3日目に富士山周辺で撮影地を探していた…

Canon EOS Rとゆく台湾 九份を巡る写真旅

Canon EOS Rを持って台湾 九份を巡る写真撮影の旅に出かけてきました。 持っていったレンズは ・シグマ Art 14-24mm F2.8 ・RF35mm F1.8 Macro ・EF50mm F1.8 STM の合計3本になります。本当は中望遠か望遠レンズ一本欲しかったのですが残念ながら手持ちには…

2019年 しぶんぎ座流星群への準備! 撮影と観測 (極大の時間、観測の方角等)について役立つ情報をまとめました。

目次 1. しぶんぎ座流星群について 1.1 しぶんぎ座流星群の母天体は…? 2. しぶんぎ座流星群の観測場所について 3. 2019年のしぶんぎ座流星群のピーク・極大時間について 4. しぶんぎ座流星群の見える方角について 5. しぶんぎ座流星群の観測の注意点 1. な…

2018年 今年の天体撮影や登山、撮影旅行を振り返って そして、2019年へ

2018年 登山編 2018年 離島編 2018年 海外編 2018年 星空編 1. 天の川に落ちるペルセウス座流星群の大火球 2. 雪を纏う地蔵岳とカシオペア座 3. カナダ イエローナイフの秋の天の川とオーロラ 4. 白馬大池の水面鏡と真夏のオリオン、そして黄道光 5. 鉢形城…

「山と渓谷社」が出版しているALPINE CALENDARは山の写真が好きなら是非とも使用してほしいカレンダー

今回は天体記事ではなく山の記事になります。 もう2019年に入ろうとしていて紹介するのがかなり遅れてしまいましたが「山と渓谷社」(通称ヤマケイ)が販売しているカレンダーでアルパインカレンダーというのがあります。このALPINE CALENDARには多くの山岳写…

「2019年ビクセンオリジナル天体カレンダー」に入選しました。

フォトコンテストではないのですが、「2019年ビクセンオリジナル天体カレンダー」に入選しました。 星景写真は13作品中4作品でその中の一つに選ばれたことは大変嬉しいです。 入選作品: 槍ヶ岳の穂先とカシオペア 入選作品の写真は、今年訪れた槍ヶ岳の槍ヶ…

【天体撮影記 第77夜】 群馬県 天空の湖「野反湖」と天の川と星空撮影

目次 1. 前置き 2. 撮影地•観測地について 3. 天空の湖「野反湖」付近の空の暗さ 光害マップ 4. 天空の湖「野反湖」からの星景写真 5. 勝手に撮影地ランキング 6. 使用機材 1. 前置き 天体撮影記第76夜に引き続きこちらもライブドアブログの天体撮影記の書き…

【天体撮影記 流星群編】 2018年ふたご座流星群を振り返って 〜星降る夜に夜空を見上げる〜

2018年の最後を飾るふたご座流星群は皆さん見られましたでしょうか? 私も今年はふたご座流星群のピーク(極大)前後の12月13−14日、12月15-16日にかけて、そしてピークの12月14-15日の合計3夜連続しての撮影or観測でした。今回の記事はそんな2018年のふたご座…

ふたご座流星群と一緒に見られるウィルタネン彗星の撮影法と方角等について調べてみました。

2018年の12月中旬頃に「ウィルタネン彗星」が4等台の明るさとなり見ごろを迎えます。 彗星といえば2013年の「アイソン彗星」が大彗星となるのではないかと話題に上がっていましたが、結局の所は彗星核が小さく太陽に近すぎたために核が崩壊して散々な結果に…