目次
山形県 尾花沢市にある大正浪漫溢れる「銀山温泉」。海外からの人気も高く多くの観光客で賑わう温泉街です。この場所も何年も前から撮影計画に入っていましてやっと訪れることが出来ました。にしても、銀山温泉のコンテンツ力が高すぎ
1. 銀山温泉について
銀山温泉は、山形県の尾花沢市にある温泉街で調べるまで知らなかったのですが、NHK連続テレビ小説「おしん」の舞台になって有名になったそうです。
歴史としては、1689年に温泉宿が建て始められましてそこから1913年に洪水で壊滅後再び復興して現在に続きます。
大正浪漫の名のごとく大正から昭和初期にかけての木造建築で石畳の歩道にはガス灯が並んでいます。
詳しい歴史は銀山温泉のHPに!→http://www.ginzanonsen.jp/rekisi.html
と、元々観光地としても盛んですが何分交通の便が悪いのと雪道走行となるので他の有名観光地に比べて以外とそこまで混んでいません。
写真で有名になったのは結構前かな?それからは一度雪の降る銀山温泉を訪れたいと思っていましたがこれまで雪用タイヤを持っていなかったのと山形県は遠いということで訪れられなく遂に念願の雪降る銀山温泉を訪れられました。
というわけで今回も前回の台湾旅行に引き続き写真メインでお送りしたいかと思います。
2. 銀山温泉の写真
自宅を出発したのは午後1時すぎでそこから東北自動車道を北上していき6時間ほどで到着。道中の高速道路で雪がめちゃくちゃ降っていたので銀山温泉もさぞかし雪の降っている美しい景色が見られようフフフと思いながら到着したんですが雲の隙間から星が見れるほどの天候でした。本命は雪降る銀山温泉撮影することが目的なのでここで雪が降らなかったら精神的なダメージははかりきれいない…。
とまあ、それで撮影しないのは勿体無いので最初は雪の降っていない銀山温泉を撮影。
雪の降っていない銀山温泉も十分に綺麗でしたね。逆に雪が降っていない方がじっくりと景色を見る時間があります。
ちなみに銀山温泉の温泉には今回は入れませんでした。まあ、何故かというと到着時間が遅かったためなんですよね。銀山温泉で入れる最も遅い日帰り入浴時間は17:00まででそこからは恐らく宿泊客用になるんだと思います。
もうちょい早く家を出て入ればと思いつつ前日はしぶんぎ座流星群の撮影だったのでくたくたで朝起きれなかったってのも要因の一つです。
銀山温泉の一番最後の方にある能登谷旅館、ここの旅館はよく撮影されています。
正面から、赤い橋と能登谷旅館。若干「千と千尋の神隠し」の世界観があります。
銀山温泉の入り口側
3. 雪降る銀山温泉の写真
そんなこんなで撮影していると待望の雪が降り始めました!天は我に味方した!
一応GPVとかで天気確認していて21時ごろから雪が降り始める予報だったので待機しておいて正解でした。流石に21時過ぎると観光客はほとんどいなくいるとしても宿に宿泊している人のみなので誰もいない中での撮影ができました。
雪の降り始めはちらちらと降ってきましたがそこからは一気に雪が!わーい
まさしくこういった雪降る銀山温泉の写真を撮影できるのが夢だったんだ…。
ちなみにカメラのストロボで雪を撮影する手法は今回初めてだったので出来るか心配だったのですがうまくいきました。
Photoshopで合成してるような感じだけど一枚撮りです。
ちょっと残念なのがガス灯が一つ消えてたことと建物が改修工事に入ってたことかな?
銀山温泉の消灯時間は23時30分でした。そこからは一気に灯りが消えてしまうために写真を撮影しても物寂しい感じになってしまいます。
4. 銀山温泉を撮影してみて
いやー本当に銀山温泉は訪れられてよかった…。ここまで素晴らしい景色が見られる温泉街ってなかなかない気がする。銀山温泉は雪景色とマッチしていてタイムスリップした世界を味わうことができるんじゃないかな?
それにしても銀山温泉の写真は撮影の腕というよりかはこの銀山温泉というコンテンツ力が高さ故だと思う。
雪降る夜の銀山温泉の真価#銀山温泉 pic.twitter.com/AuuNwtGbxm
— 星空✴︎(Starry heavens) (@Starryheavens_p) 2019年1月6日
実際に少しTwitterで写真が伸びたが、これも腕ではなく銀山温泉というコンテンツ力によるものだと思う。写真だけではなく観光でも是非訪れる価値がある所で今度は泊まりに行きたい…!!
5. 撮影機材
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkIV ボディー EOS5DMK4
- 出版社/メーカー: キヤノン
- 発売日: 2016/09/08
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
TAMRON 大口径超広角ズームレンズ SP 15-30mm F2.8 Di VC USD キヤノン用 フルサイズ対応 A012E
- 出版社/メーカー: タムロン
- 発売日: 2014/12/25
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
Canon フラッシュ スピードライト 430EX II SP430EX2
- 出版社/メーカー: キヤノン
- 発売日: 2008/07/31
- メディア: Camera
- 購入: 1人 クリック: 85回
- この商品を含むブログ (18件) を見る