今回は天体記事ではなく山の記事になります。
もう2019年に入ろうとしていて紹介するのがかなり遅れてしまいましたが「山と渓谷社」(通称ヤマケイ)が販売しているカレンダーでアルパインカレンダーというのがあります。このALPINE CALENDARには多くの山岳写真が載っておりカレンダーとしても
楽しめて山岳写真集として楽しめるカレンダーです。値段は2400+税金とカレンダー兼写真集として考えれば相当お安いと分類に入るのではないかと思います。
カレンダーはサイズは縦20cm、横22.4cmとなっておりオールカラーで1週間ずつの日付ページと一枚の山岳写真を見ることができます。
日付の上には撮影データや撮影地の記載がありますので、山岳写真を撮影する際の参考にもなりますし撮影地探しにも使うことができます。また、日記帳としても4行の行が確保されているので多くのことをかけるので非常に重宝しています。
また、月ごとのカレンダーもあり、月の満ち欠けが載っているので撮影計画をここに記したりしています。
それと日本百名山リストもあるのでその年に訪れた百名山を塗りつぶすなどもできます。
現在ではスマホのカレンダーを使用している方が多く、こうした紙ベースのカレンダーを使用する機会は少なくなっているのではないかと思います。しかし、紙ベースでの記述は個人的な意見ですがスマホで記録を撮るより記憶に残りやすくまた見返す時の思い出にも残ります。自分は、旅行先の領収書やチケットなどを日記帳に貼って残して後から見返したりしています。
是非、興味がある方は購入してみてください。無駄な買い物にはならないはずです!
ちなみにアルパインカレンダー以外に「山と渓谷社」から色々なカレンダーが出版されています。
カレンダー2019 美しき日本の山 The Splendor of Japanese Mountains (ヤマケイカレンダー2019)
- 出版社/メーカー: 山と渓谷社
- 発売日: 2018/09/28
- メディア: カレンダー
- この商品を含むブログを見る