カメラと星景写真の日々

まだ見ぬ星景写真を求めて

カメラと星景写真の日々

【天体撮影記 第188夜】 長崎県 冷水岳展望台 残照の中の天の川延長戦

【スポンサーリンク】

1. まえがき

ここ最近ようやく秋晴れが多くなってきました。

前回の天体撮影記 第187夜で今年最後の天の川撮影となる予定でしたが、今週末の休日が見事に快晴だったので残照の中の天の川撮影に行ってきました。

starryheavens.hatenadiary.jp

 

残照の中での天の川撮影はこれまで色々な場所で撮影しています。

だいたい9月後半から10月中旬あたりに狙える構図ですが、本当に数分ぐらいしか撮影時間のチャンスが無いですが、夕焼けの残照の中に浮かぶ夏の天の川は本当に綺麗な写真になります。

starryheavens.hatenadiary.jp

starryheavens.hatenadiary.jp

starryheavens.hatenadiary.jp

starryheavens.hatenadiary.jp

 

夏の天の川の撮影は、来週末ぐらいが最後になりそうですが、来週も快晴だったら撮影に出掛けたいと思っています。

天気図参考は気象庁の天気図より

大陸からの高気圧圏内に覆われていて雲が少なくほぼ快晴状態での撮影でした。

ようやく晴れる日が多くなってきて気分も上がりますね。

ただ、湿度がこの時期にしては高く、秋晴れというよりも春みたいな感じの気候でした。

 

2. 冷水岳展望台 残照の中の天の川延長戦

今回の撮影は佐世保市にある冷水岳展望台からになります。こちらの場所での天の川撮影をまだしていなかったので、今回ご紹介したいかと思います。

[焦点距離:19mm /絞り値: F2.8 / シャッタースピード:20s/ ISO: 3200]

丁度現地に到着して、撮影準備が終わった頃に撮影を始めると残照の中の天の川が徐々に浮かび上がってきました。

西の空に夕焼けのオレンジの色と青びを帯びた夜空に浮かぶ天の川は美しい風景となります。

[焦点距離:22mm /絞り値: F2.8 / シャッタースピード:20s/ ISO: 3200]

時間が経つにつれ、だんだんと天の川が濃くなっていきます。10月中旬だとギリギリさそり座が沈んでおらず何とか夏の天の川全体を撮影出来ます。

[焦点距離:15mm /絞り値: F2.8 / シャッタースピード:20s/ ISO: 3200]

本当に綺麗な風景と共に今年の天の川の撮影が終わってしまう寂しさがあります。

特に今年は天候不順であまり天の川を撮影出来ませんでしたからね…。

[焦点距離:15mm /絞り値: F2.8 / シャッタースピード:20s/ ISO: 4000]

南側方面は佐世保市中心部からの光害がありますが、西の方面は海に面しており町からの光害は少ないです。

ただ、漁船からの光害の影響があるのであまりにも漁船が多い場合は街明かりと同等の光害になってしまいます。

[焦点距離:15mm /絞り値: F2.8 / シャッタースピード:20s/ ISO: 5000]

冷水岳は九十九島八景図の展望台の一つとして選ばれています。ただ、九十九島以外にも平戸島や視程が良ければ

[焦点距離:15mm /絞り値: F2.8 / シャッタースピード:20s/ ISO: 5000]

さそり座が沈み始めるのがわかるぐらいなので低い雲もほぼ無い快晴具合です。

[焦点距離:15mm /絞り値: F2.8 / シャッタースピード:20s/ ISO: 5000]

最後に冷水岳展望台と天の川を

展望台が明るく写っているのは近くでキャンパーがいたのでその光と恐らく佐世保市街からの光害の影響だと思います。

3. 冷水岳展望台付近の空の暗さ

(Light pollution map)

空の暗さは0となっています。冷水岳展望台周辺は暗いですが、東から南側に関しては佐世保市からの光害の影響を受けてしまいます。

また、西側は海に面しており、暗い空となっていますが、漁船からの漁火がある場合はその光の影響を受けてしまいます。

4. あとがき

前回の天体撮影記 第187夜で天の川撮影は最後となるはずでしたが、快晴となり、天の川撮影延長戦となりました。

starryheavens.hatenadiary.jp

今年の天の川撮影は、天体撮影記 第179夜より始まっています。ただ、2月からの撮影から10月まで天体撮影記が10夜ぐらいしか進んでいないので今年が以下に撮影出来ていないかがわかります…。例年だと20夜近くは撮影しているのですが…。

天候不順もそうですが、ペルセウス座流星群の極大期が満月期であり、夏休みに長期の撮影旅行などにも行かなかったっていうのもありますね。また、今年は登山や離島、沖縄への撮影も控えていたことも一因としてあります。

 

そういえば10月22日未明(予測極大時刻は3時)にオリオン座流星群が極大期を迎えますね。

丁度週末と被るのでこちらも天気が良ければ撮影したいと思っています。

www.astroarts.co.jp

5. 勝手に撮影地ランキング

撮影地の環境:☆☆☆☆☆

空の暗さ:☆☆☆

駐車場はあり、トイレは少し遠いところにあります。駐車場から撮影地まで近いの撮影地の環境は良いと思います。

空の暗さについてですが、佐世保市からの光害の影響はあるものの暗い空なので流星群観測にも向いていると思います。

※駐車場から撮影地までがすぐ側なので車のライトなどをつけっぱなしにしないようお願いいたします。

成澤広幸の星空撮影地105選 (双葉社スーパームック)

成澤広幸の星空撮影地105選 (双葉社スーパームック)

 

 

 

6. 使用機材  

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R6 ボディー EOSR6

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R6 ボディー EOSR6

  • 発売日: 2020/08/31
  • メディア: Camera
 
CaNn RFレンズ RF15-35mm F2.8 L IS USM ブラック

CaNn RFレンズ RF15-35mm F2.8 L IS USM ブラック

  • 発売日: 2019/09/30
  • メディア: エレクトロニクス