カメラと星景写真の日々

まだ見ぬ星景写真を求めて

カメラと星景写真の日々

【天体撮影記 第155夜】 長崎県 長串山のクルメツツジと夏の天の川を求めて

【スポンサーリンク】

1. まえがき

starryheavens.hatenadiary.jp

 天体撮影記 第90夜で撮影に訪れた長串山公園クルメツツジと夏の天の川を撮影に行ってきました。ここの撮影は2年前の2019年に月明かりを生かしての撮影を行っていますが、駐車場からしか撮影していなかったため、もう少し構図を変えて撮影したいと思いリベンジしてきました。

 

今回の天気図になります。

f:id:Starryheavens:20210412205107p:plain
f:id:Starryheavens:20210412205112p:plain

天気図参考は気象庁|過去の天気図より

高気圧が日本海に張り出していて天気は夜通し快晴でした。

 

2. 長崎県 長串山へクルメツツジと夏の天の川を求めて

f:id:Starryheavens:20210412205353j:plain

長串山からは佐世保の光害の影響を受けるものの夏の天の川ははっきりと写ります。

ただ、今回は月明かりがないのでクルメツツジの花の色がぼんやりと写る程度になってしまいました。

f:id:Starryheavens:20210412205359j:plain

もう少しシャドウをあげれば花の色も目立つのですがそれだと写真自体が破綻するのでこのぐらいが限度。

ちなみにEOS R6はダイナミックレンジが広いのでEOS R時代に比べて結構無理な現像でも破綻しないことが多いです。画素数が低いので当たり前ですが高感度性能に関してはEOS R5よりも優れていると感じます。

f:id:Starryheavens:20210412205415j:plain

遊歩道から斜面を彩るクルメツツジと夏の天の川を狙いました。2019年はもっと空がクリアだった記憶があります。

しかし、この日も長串山からははっきりと夏の天の川が肉眼でも見ることができましたので条件としては全然悪くないです。ここ最近は黄砂の影響でだいぶ空が霞んでいる日が多かったので久しぶりにはっきりと星空を見ることができました。

f:id:Starryheavens:20210412205422j:plain

駐車場から夏の天の川になります。長串山での撮影では天の川の上り始めは斜面に隠されてしまいますので撮影時期としては4月以降がオススメです。

f:id:Starryheavens:20210412205428j:plain

薄明が始まり星々が輝く時間が終わりを告げようとしています。しかし、明るくなるにつれ地上のクルメツツジがはっきりと見えてきました。

今回の現像ではホワイトバランスを青系メインにしていますが、暖色系にしても良かったかもしれません。

 

 

3. あとがき

starryheavens.hatenadiary.jp

 

前回の白木峰高原に続いて今回も2回目の撮影チャレンジです。近場の新規で行けるところがだいぶなくなってしまったので2回目の撮り直しや構図変えなどで訪れています。

ただ、基本的には新しい撮影地メインで回りたい気持ちがありますので今後も出かけられるタイミングを見て撮影を続けたいと思います。

成澤広幸の星空撮影地105選 (双葉社スーパームック)

成澤広幸の星空撮影地105選 (双葉社スーパームック)

 

 

 

4. 使用機材  

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R6 ボディー EOSR6

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R6 ボディー EOSR6

  • 発売日: 2020/08/31
  • メディア: Camera
 
CaNn RFレンズ RF15-35mm F2.8 L IS USM ブラック

CaNn RFレンズ RF15-35mm F2.8 L IS USM ブラック

  • 発売日: 2019/09/30
  • メディア: エレクトロニクス