カメラと星景写真の日々

まだ見ぬ星景写真を求めて

カメラと星景写真の日々

【天体撮影記 第146夜】 宮崎県 矢岳高原展望台から夜景と冬の星座

【スポンサーリンク】

1. まえがき

2020年12月12日、ふたご座流星群の極大期前日に宮崎県の矢岳高原展望台から夜景と星空を撮影してきました。

今回の撮影時の「地上天気図」を見るとやや弱い冬型になっており九州北部は天候不良でしたが、九州南部には晴れ間があるということで九州南部を撮影地として移動しました。

f:id:Starryheavens:20210104132227p:plain
f:id:Starryheavens:20210104132230p:plain

 

天気図参考は気象庁|過去の天気図より

ただし、空気中の水分量が多いせいか、すっきりとした星空ではありませんでした。

2. 矢岳高原展望台について

f:id:Starryheavens:20210104132555j:plain

加久藤カルデラの外輪山である矢岳山(標高739m)の高原で平均標高約700mになります。

秋になると条件が整えば雲海となり、空に浮かぶ霧島連山も見れます。また、今回ご紹介する矢岳高原展望台からはえびの市の夜景も眺めることができます。

また、近くに矢岳高原ベルトンオートキャンプ場もあるので、キャンプを楽しみながら夜は夜景も見れたり出来ます。

訪れる人も少ないので結構な穴場の場所じゃないかと思います。

ただ、矢岳高原へと向かう道は狭いところが多いので十分に気をつけてください。

3. 宮崎県 矢岳高原展望台から夜景と冬の星座

f:id:Starryheavens:20210104134154j:plain

国道221号線のループ橋方面からオリオン座が昇ってきます。上の写真は冬の大三角形が登り切ったところを撮影しました。

中央左下にはふたご座流星群の流星が見られます。流星のすぐ近くにある明かりは星の明かりではなく海上自衛隊えびの送信所のアンテナの明かりになります。

f:id:Starryheavens:20210104134200j:plain

深夜に近づくにつれて、オリオン座などの冬の星座はえびの市の真上に昇ってきます。

えびの市の光害はそこまで強くないのでソフトフィルターを使用しても破綻せずに済みます。

また、深夜になると街明かりも減ってくるので夜景との組み合わせを狙うなら深夜帯がベストです。

この時は、空気中の水分量が多かったので少し霞んだ感じになっていますが、乾燥している時や雲海などが生じた時はもっと綺麗に撮影することができるかと思います。

f:id:Starryheavens:20210104134124j:plain

矢岳高原展望台はこのようになっています。

展望台はちょっと揺れることがあるので長時間露光する時は動かないのが吉です。

f:id:Starryheavens:20210104134212j:plain

展望台右手に見えるのが霧島連山になります。

f:id:Starryheavens:20210104134148j:plain

ふたご座流星群も比較的活発で極大期前日にしてはそこそこの数の流星を撮影することが出来ました。(まだ、全然整理しきれてないですが)

写真はオリオン座を貫くふたご座流星群の流星にあります。

f:id:Starryheavens:20210104134218j:plain

北側方向の空は非常に暗く、星を観察するには最適でした。

4. 宮崎県 矢岳高原展望台付近の空の暗さについて

f:id:Starryheavens:20210104134400p:plain
(Light pollution map)

矢岳高原展望台自体の数値は0.04とかなり暗いですが、南側はえびの市からの光害や霧島市都城市の光害などの影響を受けます。えびの市自体の光害はそこまで強くはないのですが、結構気になります。ただ、深夜帯になると光害の影響が減りますので夜景と星空との調和は深夜の方がうまく撮れると思います。

また、方角的には夏の天の川と夜景の組み合わせもできそうな場所でした。

5. あとがき

 宮崎県 矢岳高原展望台から夜景と冬の星座をお送りしました。

ふたご座流星群の極大期前日ともあってそこそこの数の流星を見ることが出来ました。

えびのICからも車で30分ぐらいなので、立地条件としてはかなりいいところだと思います。

何より夜景がとても綺麗でしたし、ここで冬キャンしたいと思えるところでした。 

6. 勝手に撮影地ランキング

撮影地の環境:☆☆☆☆☆

空の暗さ:☆☆☆☆

 

矢岳高原自体の空の暗さは暗いので星4つにしています。えびの市からの光害も直接夜景を見なければまあ問題ないと思います。

個人的には撮影地の環境がかなりいい場所だと思います。

展望台近くまでは車で行けてかつ、トイレや屋根付きの建屋もあります。

ただ、展望台近くまで車でいけるということは深夜でも車の明かりが入ってしまう可能性があるのでそこら辺は要注意です。 

成澤広幸の星空撮影地105選 (双葉社スーパームック)

成澤広幸の星空撮影地105選 (双葉社スーパームック)

 

 

7. 使用機材  

Canon ミラーレス一眼カメラ ボディー EOSR5-A ブラック
 
SIGMA 単焦点超広角レンズ Art 14mm F1.8 DG HSM キヤノン用 フルサイズ対応

SIGMA 単焦点超広角レンズ Art 14mm F1.8 DG HSM キヤノン用 フルサイズ対応

  • 発売日: 2017/07/07
  • メディア: エレクトロニクス
 
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R6 ボディー EOSR6

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R6 ボディー EOSR6

  • 発売日: 2020/08/31
  • メディア: Camera
 
CaNn RFレンズ RF15-35mm F2.8 L IS USM ブラック

CaNn RFレンズ RF15-35mm F2.8 L IS USM ブラック

  • 発売日: 2019/09/30
  • メディア: エレクトロニクス