カメラと星景写真の日々

まだ見ぬ星景写真を求めて

カメラと星景写真の日々

登山

【天体撮影記 第63夜】 長野県 槍ヶ岳山荘と槍ヶ岳の頭上に広がる美しい星空を撮影しました

目次 1. 前置き 2. 撮影地•観測地について(槍ヶ岳山荘) 3. 槍ヶ岳山荘付近の空の暗さ 光害マップ 4. 槍ヶ岳山荘からの星景写真 5. 勝手に撮影地ランキング 6. 使用機材 1. 前置き 槍ヶ岳は以前から訪れたかった憧れの山で槍ヶ岳のピークを目指すのが主目的で…

山での山岳星景撮影の個人的な感想や装備についてをまとめてみました。

最近は登山して山岳星景写真に嵌っています。今回の記事では登山や撮影時に感じたことや装備について写真を交えつつ話をしていきます。 私の登山での山岳星景の始まりは、2016年の富士山頂上からの天の川撮影を始めて以来なので実質まだ2年も経っていなく初…

【機材レビュー】 登山用にメインでも使えて、サブでも使えるハイエンドコンデジ Canon G1 X MarkⅢをオススメしたい

2017年の11月にCanonから発売されたAPS-Cセンサーを搭載したG1 X MarkⅢ。登山の記録写真用として使用しているけどこの一台があればメイン機でもサブ機両方行けるカメラで登山で写真を撮る方には本当にオススメしたカメラです。

【登山記】 ちょっと辛いけど景色は最高な丹沢山系の稜線歩きしてきました (ヤビツ峠〜三ノ塔〜塔ノ岳〜三ノ塔〜ヤビツ峠)

丹沢山系は個人的に北アルプスとかと違って風景とかが微妙かなと勝手に思っていましたが実際に歩いてみると意外と良いコースで稜線歩きも結構楽しめるコースでした。そんなヤビツ峠から塔ノ岳までの縦走記録を綴りました。

【天体撮影記 第47夜+冬山登山記】 長野県 八ヶ岳 黒百合ヒュッテでの初冬山テント泊と東•西天狗岳に登山と星景撮影しに訪れて来ました。

【スポンサーリンク】 前回: starryheavens.hatenadiary.jp プロローグ 東天狗岳•西天狗について 黒百合ヒュッテについて 八ヶ岳東天狗岳•西天狗岳登山記 今回の計画 唐沢鉱泉までの道のり テント設営 黒百合ヒュッテでのお昼 黒百合ヒュッテ近くを散策 天狗…

【冬山登山記】 群馬県 冬晴れの赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳周回コース) で冬山登山を楽しんできました。

【スポンサーリンク】 前回: starryheavens.hatenadiary.jp // 前回は入門コースとされている北横岳ですが、やや天気が消化不良でこう冬山らしさを味わえなかったので2週連続の冬山登山に行ってきました。 今回も冬山の入門向けとされている赤城山を訪れまし…

冬山登山の初心者向け!!北横岳に冬山登山してきたよ!

人生初めての冬山登山。初心者向けと名高い北横岳へ訪れて来ました。 北横岳は八ヶ岳ロープウェイの山頂麓駅から北横岳まではコースタイムは登りが70分、下り60分となっていますが早い人だとかなり早く行けると思います。また、急登も少なく本当に冬山登山の…

【天体撮影記 第38夜+登山記】 長野県 素晴らしき紅葉風景と星空を求めに晩秋の涸沢カールに行って来ました!

【スポンサーリンク】 // どうもstarry heavensです。 今回は天体撮影記 第38夜目+登山記になります。 一生に一度は行ってみたい場所の一つであった北アルプスの涸沢カールを今回は訪れました。 人生で一度は訪れてみたい場所でしたが、天候や紅葉の色づき…

【登山記】 テント場からの風景が素晴らしい燕岳を登山して来たよ!!

絶景が観られる燕岳へテント泊兼天体撮影の記事になります。

【登山】 苗場山(標高2145m)登山 ~天空の湖沼を求めて~

// 長かった秋雨も遂に終わり青空が広がった土曜日に登山に行ってきました。 登山も乗鞍岳以来一ヶ月ぶりです。 今回の山は苗場山(なえばやま)を登ってきました。ネットで長野の山を調べたら苗場山の頂上には尾瀬のような湿原帯が広がっているという情報があ…

【登山】 乗鞍岳(標高3026m)登山と畳平早朝散策

// 先週の富士山に引き続き今回も3000m級の乗鞍岳へ登山に行ってきました。 3000m級ですが実際にはバスで畳平(2702m)まで登れるので標高差は300mほどなく登山自体は楽な山です。(一応3000m級なので装備はある程度しっかりした方がよいのと人によっては高山病…

【天体撮影記 第5夜+登山記】日本一高い山である富士山への登山と天体撮影に挑んできました。

目次 1. 前置き 2. 富士山登山記 3. 富士宮山頂からの星空 4. 富士山山頂の空の暗さについて 5.まとめ 使用機材 1. 前置き // 日本一高い山である富士山…いつかは最高峰に登ってみたいという夢をずっと持っていました。更にその日本一の山からの天体撮影を行…

カメラと星景写真の日々の管理人についての自己紹介

1. 当ブログについて 2. 管理人ついて 3. 管理人へのお問合せ 4. 天体・星景写真の魅力について 5. 使用機材について 6.ブログ運営ポリシー 画像・文章の著作権について 広告の掲載 Google AdSense Amazon.co.jpアソシエイト 免責事項 1. 当ブログについて …