カメラと星景写真の日々

まだ見ぬ星景写真を求めて

カメラと星景写真の日々

【天体撮影記 第41夜】 栃木県 月夜の廃校と星景

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】

 

 

前回: 

starryheavens.hatenadiary.jp

 

廃校×星景としては埼玉、茨城に続き第三弾目になります。

事前のネットで色々検索しているのですが、なかなか星と廃校を組み合わせられるなおかつ条件がいい所は少なく撮影地を絞り込むのも一苦労です。(特に木造校舎となるとぐっと数は減って来てしまいます。)

そんな中撮影出来そうな場所があったので今回は栃木県にある廃校を訪れてきました。

 

廃校×月夜

f:id:Starryheavens:20171205210244j:plain

この日はスーパームーンの前々日のほぼ満月に近い日での撮影です。

撮影地についても月明かりで影が出来るほど明るく、見えてる星も少ないので本来であれば星撮りには不向きな条件でしたが、月夜に照らされた木造校舎を撮影してみたくなり訪れました。

木造校舎としては、比較的綺麗な状態が保たれていました。また、内部には非常等の明かり等なく、人工灯の明かりに邪魔されずに自然のままの校舎と月を撮影出来ています。

f:id:Starryheavens:20171205210318j:plain

しばらくすると、ぎょしゃ座が昇ってきましたが新月期に比べるとかなりうっすらしか見えません。校舎にはまだ時計がそのまま残っていますが、その時計の針は12時を指したまま止まっています。

 

f:id:Starryheavens:20171205210357j:plain

ぎょしゃ座ともう使われないブランコ

 校庭の片隅にはすっかり寂れてしまったブランコが取り残されていました。

その近くにはすっかり木に覆われたジャングルジムもあり、役目を終えて静かに朽ち果てていく様子が見て取れました。

昼間の廃校も良いのですが、夜間の廃校もまた違った雰囲気が味わえて好きです。

ただ、こうした遊具類が残されているのはやや珍しい気がしますがどうなんでしょうか。だいたいは危険という事で撤去されてしまう気がします。

この後は残念ながら曇って来たので撮影終了となってしまいました。

 

ちなみに比較的民家がある中なのと満月に近い夜でかなりの星空が見えたので、夏だとこの場所で天の川も見えるかもしれません。まだ、廃校×天の川はきちんと撮れていないので来年の天の川の時期がとても楽しみです。

 

さて、2週連続の廃校撮影でしたが、次回はこの後別の場所を訪れたのでそちらを紹介したいと思います。

 

それではまた次回

【スポンサーリンク】

 

 

 

廃校遺産 the ruins of  a school

廃校遺産 the ruins of a school